我が子の誕生を心待ちにしているけれど、妊娠~出産時にいくら費用がかかるの?」と心配になりますよね。
この記事では、我が家が妊婦健診でいくらかかったか費用をまとめました。
妊婦健診の通院費用はいくら?
妊娠したら定期的に妊婦健診に通います。だいたい平均で15回ほど。
母子手帳をもらいにいくと、通院時の支払いで使用できる補助券が一緒にもらえます。
・妊婦健診費用補助券は初回8,000円、2から14回目各4,000円
・産婦健診費用補助券は2週間、1か月健診ともに5,000円
かなり助かりますが、これで全部補えるかというと、答えはNO。
実際に私が通院でかかった費用(自己負担分)をまとめた結果が以下です。
~1人目の通院費用~
通院回数 | 内容 | 自己負担料金 |
---|---|---|
1 | 初診料・エコー | 5000 |
2 | 再診料・エコー・薬 | 300 |
3 | 再診料・エコー | 1000 |
4 | 再診料・エコー | 1000 |
5 | 再診料・エコー・検査 | 780 |
6 | 出血し受診。ポリープ切除 | 7810 |
7 | 再診料・エコー | 500 |
8 | 再診料・エコー | 240 |
9 | 再診料・エコー・検査 | 3000 |
10 | 再診料・エコー・NST | 2000 |
11 | 再診料・エコー・NST | 2000 |
12 | 再診料・エコー・NST | 2000 |
合計 | 25630 |
12回通院して、合計25,630円。
補足すると、予定日よりもはやく出産したので通院回数は少なめ。
個人的には6回目の費用が痛手でしたが、突然出血し慌てて病院に駆け込んだので胎児に何事もなくて安心でした。(ちなみにポリープは良性で問題なしでした。)
~2人目の通院費用~
通院回数 | 内容 | 自己負担料金 |
---|---|---|
1 | 初診料・エコー | 5000 |
2 | 再診料・エコー | 4000 |
3 | 再診料・エコー | 4000 |
4 | 再診料・エコー・検査 | 8000 |
5 | 再診料・エコー | 500 |
6 | 再診料・エコー | 1340 |
7 | 再診料・エコー・検査 | 340 |
8 | 再診料・エコー | 270 |
9 | 再診料・エコー・検査 | 1000 |
10 | 再診料・エコー・検査 | 2190 |
11 | 再診料・エコー・NST・インフルエンザワクチン | 5240 |
12 | 再診料・エコー・NST | 2000 |
13 | 再診料・エコー・NST | 2000 |
合計 | 35880 |
13回通院して、合計35,880円でした。
2人目は予定日翌日に出産。特にトラブルなく妊婦健診以外の受診はありませんでした。
妊婦健診でかかる費用の平均は?

厚生労働省がだしている調査結果では、妊婦健診でかかる平均費用は、全国平均で102,097円。
私の住んでいる千葉県では、平均93,461円でした。
私の通院費用が平均と差がありますが、こういう人もいるんだな~ぐらいに思っていただければと思います^^
スポンサーリンク